「梵字」?
更新日2023年02月09日
.
おはようございます☀️江藤です。
さて、今回は「梵字」についてです。
先日、当店で墓石に彫られてた「梵字」を発見!
今まで見ることがなく、これは何という文字なのだろう?ということから気になり、早速調べてみようと、、
と、その前に、何と読むのか、、という何ともお恥ずかしい状態。笑 (こんな時はいつも漢字を分解して読める文字で検索)そうすれば、簡単にすぐ出てきて、やはり、ネットはスゴイ、、
そんな「梵字」は、古代インド語を表す文字で日本には仏教と共に伝わりました
また「梵字」には、1つ1つに菩薩や如来がいて、墓石に彫刻されてる場合、その宗派のご本尊への敬意や、「守って欲しい」という意味があるそうで!
宗派によって用いられる「梵字」も違います。
最初はとても疑問に思っていたことも、調べると
とても奥が深くて、、。また1つ勉強になりました。
.