3/15はオリーブの日🫒
更新日2023年03月15日
こんにちは、清家です!
3/15は「オリーブの日」
昭和25年3月15日に昭和天皇が四国訪問時に小豆島にお立ち寄りになり、オリーブの種をお手まきしたことに由来しています。
「オリーブを守る会」が、「もっと多くの人にオリーブを知って頂きたい」と制定したそうです🌿
今年2月に坂ノ市(日吉原レジャープール近く)に
オープンした樹木葬霊園
「ハピネスパーク 千年オリーブの森 大分東」
樹齢500年のオリーブの木がシンボルツリーとして植えられています🌲
間近で見ると神秘的で、生命のエネルギーをもらえる場所です
夜はライトアップされます🌛
永代供養付、何人でも納骨できる、完全バリアフリー、今までのお墓の不安を全て取り除いた新しいお墓の選択になると思います😊
↓
↓
1000-olive-oitahigashi.com
500年前といったら室町時代かぁ。そんな時代から今も人類を見守り続けているオリーブ😇
大分、いや九州で見れるのはきっとここだけです🌿