褒められると嬉しい。の話。
更新日2020年02月28日
こんにちは。
安東石材店の安東一美です。
新型肺炎で話題がもちきりですね。
確かに、怖いですし、これ以上広がって欲しくないです。
うちの娘二人も、明日から学校が休みになり、しばらく家にいるかと思うと、違う意味で大変です。笑
「お腹減った〜」「暇〜」が交互に聞かれることでしょう。ぜひ、お勉強をしていただきたい。
さて、先日は別府で、お墓のリフォームをさせていただきました。
通路が狭く、また通路のコンクリートが薄いため、重機が通ったあとがバリバリに割れてしまいました。
「一美さ〜ん、どうしましょう」と現場担当から電話が入り、早速チェックに行きました。
「お〜割れてるね〜。細かい割れは取って、塗り直し!!」と言うことで、
うちの現場のサルくんが塗ってくれました。
几帳面なサルくん、さすがです。
来た時よりも美しく。です。
その後、施主様からご連絡をいただき、お墓を見に行ったらちょうど、塗ったところの方もお墓参りに来られていたそうで、「気になっていたから、塗ってくれて嬉しい」とおっしゃっていたそうで、施主様は『「うちがお墓をリフォームしたから、業者さんが塗ってくれたんですよ」って伝えたよ。ちょっと自慢だったよ。ありがとう。』と、おっしゃってくださいました。
昨日も臼杵のお客様から、「安東さんのところは現場の職人さんがとても感じがいいよ。」と、おっしゃっていただき、
「職人は朝早くから一生懸命頑張ってくれています。私も本当に恵まれていると思います。」とお伝えしました。
あら、今日は自慢ばっかりしてしまいましたね。あはは。
とにかく、うれしかった!!!
もっと頑張らなくては!と思います。
では、この辺で。
イシヤノヨメ
安東 一美