オーディオボード
更新日2021年02月19日
こんちは。イシヤノヨメこと安東一美です。
じゃ~ん。届きました。
黒御影!
さて、こちらをご依頼いただいたのは大分市のI様。
どのようにご使用されるかというと・・・
こちら↓
オーディオボードでした!!
どこに使われているかというと・・・
↑ここ。です。
Iさん曰く、
音がクリアーになり、芯のある音になるそうです。
へ〜!!すごい!!
今回おすすめした石材はかなり固く、密度が高いものでしたので、
御影石の重さと硬さと密度が伝わってくるそうです。
すごくこだわっていらっしゃって、御影石の上の台は欅(けやき)で作り、オイルと蜜蝋で仕上げているそう。
スピーカーの大きさに驚いた私は「こんなスピーカーあるんですか?」と聞くと、
「1980年製のアメリカのものです」とおっしゃってました。
すごい!すごい!
私の知らない世界に驚くばかりです。
もうお一人、オーディオボードを頼まれていて、昨日御影石が到着!!
また感想を伺うのが楽しみです。
Iさん、これからもいい音、楽しまれてくださいね!
イシヤノヨメこと安東一美