職人はすごい。
更新日2021年04月01日
こんにちは。
安東石材店の安東一美です。
昨日は今村様のご先祖様の墓所から「帆石」と呼ばれる一番上の墓石6基を山から
下ろしました。また3箇所にお骨壷が入っているかも・・・とのことで
こちらも掘らせていただきました。
今村様のご先祖様の墓所はかなりな山の中。
行くまでの道はイノシシが掘った跡がたくさんありました。
↓こちらが今村様のご先祖様の墓所。
重機が入らないのと、下ろすのにかなりな距離があるので、職人の児玉に相談したところ
「かかえるしかないでしょ」
「え。かかえるの?本気?」
ということで昨日実行することに。
↑こちらがその様子。
本当にかかえて下ろしてる!すごい。
その後、お骨壷掘りをしました。
「あ。出てきた」「おかえり〜」
と声をかけながら、現場は作業が進んでいきました。
「骨壷がでてこない・・・。でるまでやる」と言い、かなり深く掘ったところで
「あ、土葬だ!!釘が出てきた。(お棺を止めている釘です)」
ということで、今村様にご連絡をし、お骨を掘り上げました。
さるくんが出てきたご先祖様のお骨壷とお骨を背負って
(日本昔話みたい)
みんなで山を下りました。
その後、墓石をきれいに洗浄して、お墓の横に並べさせていただきました。
うちの職人、本当によく頑張ってくれます。
尊敬します。
さて、次の機会に、今村様のこだわりの新しいお墓をご紹介させていただこうと思います。
ではまた。
イシヤノヨメこと 安東一美