雨がやみまして・・・
更新日2021年07月15日
こんにちは。
安東石材店の安東一美です。
梅雨が明け、これからは夏本番。やばいです。笑
当店はというと、展示会も無事終わり、思っていたよりもたくさんご来店いただき、
本当にありがたいというか、ご相談くださり、うれしいというか。
感謝、感謝の日々でした。
石材店はどこも、お盆まではてんてこ舞いになります。
・・・とブログがおろそかになっている言い訳をするわたくし。笑
さて、先日は板井様のご納骨のお手伝いをさせていただきました。
梅雨真っ只中、テントとお椅子をご用意させていただき、お経をあげていただきました。
雨が降っていたのですが・・・
お経が終わる頃には「あ。やんだ!!」
早速みんなでテントを片付け、お墓の前で写真を撮りました。
亡くなられたお父さんがお天気よくしてくれたのかも。
帆石の「南無阿弥陀佛」の文字は書家の弘子さんが書かれた文字。
「佛」の字が私はもうたまらなく好きです。
弘子さんも「どなたか彫刻される時は使っていただいていいですよ」と言ってくださり、
ぜひそうさせていただこうと思います。
よいお墓を建てさせていただき、ありがたいなあ・・・
しみじみ。
石屋のヨメこと安東一美