こんにちは。江藤です☺️
今日は久しぶりに土砂降りですね☔️
さて、文字彫刻が出来上がるまでの作業のひとつ、ゴム抜きという作業があります。
今回は桜模様のゴム抜きをしました。
このように線の上をくり抜いてくものと
このように模様の中をくり抜いていくものがあります。
中の細かい部分が崩れないように慎重に、慎重に、、と思いながらいつも作業しています。
ここから職人さんにバトンタッチして完成します。自分がゴム抜きしたものが完成されてるのをみるとワクワクしてずっと眺めてられます☺️今回も楽しみです!
こんにちは。江藤です☺️
今日は久しぶりに土砂降りですね☔️
さて、文字彫刻が出来上がるまでの作業のひとつ、ゴム抜きという作業があります。
今回は桜模様のゴム抜きをしました。
このように線の上をくり抜いてくものと
このように模様の中をくり抜いていくものがあります。
中の細かい部分が崩れないように慎重に、慎重に、、と思いながらいつも作業しています。
ここから職人さんにバトンタッチして完成します。自分がゴム抜きしたものが完成されてるのをみるとワクワクしてずっと眺めてられます☺️今回も楽しみです!
こんにちは。
イシヤノヨメこと、安東一美です。
営業をしていると、お客様からいただきものをすることがよくあります。
本日は最近のいただきものをご紹介。
いただきものその1 お菓子とジュース♪
持ち帰って、現場や女子でいただいています。
「太るじゃないですか〜。では、いただきます♪」が口ぐせ。笑
いただきものその2
マスク〜♪
「安東さんいっぱいいるでしょ」って。
優しい・・・。
いただきものその3
おや?これは?
くつした〜♪笑
履きます!履きます!!
いただきものその4
とれたて卵ぉ〜!!
いただきます!!♪
本当にみなさん、ありがたい。
以前は施主様のご主人がスイーツを作るのがご趣味で手作りプリンをいただきました。
苦いコーヒーといただき、とっても美味しかったのを思い出します。
幸せだなあと思います。♪
こんにちは。望月です。
事務所で大活躍だったレンジとさよならする時がやってきました。
知人からの頂き物でかなり古いものですが、寒い冬には温かいお弁当を食べれたのもこのレンジのお陰・・・。(´;ω;`)ウゥゥ
お別れするのは寂しいですが・・・でも・・新しいレンジが来たんです💛
音も静かでデザインもシンプル。
これから10年働いてもらわないと~
みんな大事に使ってね(^^♪
こんにちは☺️!安東石材店の江藤です😄!
最近は朝から気温が高い日が続いてますが、皆様いかがお過ごしでしょうか??
さて、今日は旗の付け替えをしました!
↑付け替え前
上の部分が破れてますね😵💦
↑付け替え後
生まれ変わってキレイになりました☺️!
明日からまた頑張ってもらいます🏋🏼♀️!
こんにちは。
イシヤノヨメこと安東一美です。
先日はお墓の仕上がり確認に津久見に行ってきました。
Uターンしようとみかん山を登り、降りようとしたら木のところに白いものがチラチラ。
見えにくいと思いますが、蝶々が桜の花びらが散るように舞っていました。
不思議な光景。フフ。
アルストロメリアの花も自然に咲いていて、なんだかどこを見ても楽しい。
営業をしているといろんなところに行けるので、
それも楽しみのひとつです。
津久見はやっぱり海ですね。
大きな要塞みたいな工場。
人間ってあんな大きなものを作れて、すごいなあと思うのです。
いろんなものを見た後は、次の現場に職人のみんなが楽しみにしている
差し入れを持っていきました。
暑いけど頑張れ!!職人!!
こんにちは。工藤です。
今日は墓石の上の部分の帆石と言われる大きな石の部分のゴム貼りに挑戦です。
↑↑↑この部分です↑↑↑
重要となる部分なので、配置やバランスがとても難しかったです。何度もチェックしてもらいながら、ドキドキでゴム貼り、文字抜きをしました。
今回は桜のデザインだったので切り抜くのがとても大変でした。
素敵な仕上がりになりますように🌸
こんにちは。望月です。
最近このブログでも話題になりましたが、蛇やらカエルがいろんな所に姿を現すようになりました。
そして先日は事務所の中に小鳥が迷い込んできてパニック!!
ブラインドの向こうでバタバタ・・・
鳥好きな一美さんが優しく逃してあげました。
よく見たら幸せの青じゃなくて黄色い鳥でした。
こんにちは😃!
5月から入社しました江藤と申します☺️これからよろしくお願い致します🙇♀️💦
先日、お花の植え替えをいくつかしました🌸
いかがでしょうか😉??わたしはピンクのお花が色鮮やかでとてもお気に入りです💐♡!ここだけのお話、お花植え替えしようと手袋つけながら歩いていたら、段差につまづいて久しぶりに前からコケました😵💦笑 改めて気をつけようと思いました😅
ってそんな話は置いといて、皆さま是非キレイなお花たちに見にいらして下さいね😊お待ちしております☺️☺️☺️
おはようございます。
安東石材店 工藤です。
今日も朝から展示場の墓石のお掃除です。
香炉の中を掃除しようと開けてびっくり‼︎
小さなお客様が。
居心地がよかったんでしょうね。
今日も一日頑張ります。
こんにちは。
安東石材店の安東一美です。
無事、展示会も終わり、たくさんの方にご来店いただきました。
石のふくろうは相変わらず大人気。
ずっと相談できなかったことも、この展示会でご相談いただき、とてもありがたかったです。
そんな中、昨日いきなり社長から電話があり、
「竹を持って来い。会社のトイレの前だ」と言われました。
「すぐそこじゃん、何してるの?」
「ブチっ」
と電話は切られ・・・
竹を持っていくと・・・
何かを突き刺した。
おお〜っ。ヘビ!!
社長が言うには、このヘビ毒があるそうで・・・怖
無事捕まえて・・・
川へ逃したとさ。
春ですねぇ・・・笑