環境整備 第2弾
更新日2024年01月14日
こんにちは。
安東石材店、、工藤です。
会社では昨年から「そうじの力」小早祥一郎先生に来ていただいて
環境整備に取り組んでいます。
まずは捨てるから始まり、捨てきったのちに物の置き場所や
置き方を考えていきます。
一度決まった場所でも本当にそれが必要か、そこでいいのか
常に考えていきます。
実に奥深いし、終わりはありません。
今回は雑然と物が置かれた重機置き場の壁を
整理整頓しました。
まず社長が
オレンジゾーンと称したスペースを作ってくれました。
そこに何を置くか総務部(女性3人)で相談。
必要なものを購入して
いざDIYです。
ドキドキしながら
インパクトドライバーでネジを打ち込み
1時間ほどで完成です。
使い勝手がよくなりました。
ごちゃごちゃになって見栄えが悪かった
掃除用具もスッキリです。
今年も環境整備がんばります!!