追加彫刻はお済みですか?
更新日2023年06月30日
こんにちは、清家です。
お墓本体の横に墓誌(法名塔)と呼ばれる石材があります。
そちらに亡くなられた方を順番に彫刻する施工を追加彫刻といいます。
この追加彫刻ですが、当店ではご依頼いただいてから施工完了までに通常3週間〜4週間ほどお時間をいただいております。
この時期になると「お盆までに間に合わせたいです」というお客様が増えますので7月上旬頃までにご依頼いただけると安心です。
追加彫刻のご依頼から完成までの流れです
1.墓誌を取り外し、弊社工場へ持ち帰りをさせていただきます。
(お墓の場所が特定できていればお客様のご同行は不要です)
2.既に彫刻されている方がいらっしゃればその方に習ってレイアウトを作成いたします。
3.レイアウトをお客様に確認していただき、ご了承いただいてから彫刻作業に入ります。
(レイアウトの確認方法はFAX、メール、ライン、郵送があります)
4.彫刻の済んだ墓誌をもとの場所へ戻して完了です。
当店では設置写真を撮ってご請求書と一緒にお送りしております。お墓が遠方ですぐに確認に行けない方でもご安心下さい。
追加彫刻のお値段ですが、お墓の建っている場所や彫刻する石材のサイズによってかわります。
お問合せの際に墓所の場所、お墓のお写真をお持ちであれば送っていただけますとすぐにお見積額をお伝えできます。
お電話、メール、ラインにて受付けしておりますのでお気軽にお問合せください。