今週は、、

 

 こんにちは。江藤です☀️

年末がだんだんと近づいてきましたね🎍

私、毎年この時期になると、今年やり残したことはないかなあと、バタバタ💦!

今年は、パスポートを作っておこう!と思い、駆け込んできました😂💦!年内に出来上がるようなので、楽しみです✈️!

そんな今日は、家紋についてなのですが、

入社してこれまで色んな家紋を見てきましたが、同じ家紋というのはほとんどなく、、どれくらい種類があるのかなあと思い、調べてみると、、

なんと、「241種5000紋以上」もあるようで✨!

 

その中でも広く日本で用いられてるものを、「10大家紋」と言うそうです☺️

そもそも家紋は自分の家や名字を現す紋章として、平安時代からあるようで、まさに、その家系やルーツを実感できるシンボルですね🤲🏻!

素晴らしいの一言!

こんにちは 望月です。

皆さまが楽しみにされてるブログの登場が今年も残り2回となりました。

毎週ネタ探しに一生懸命ですが、ネタ切れしたのでオススメの旅行ネタを紹介します。

先月大阪・奈良の旅に行って来ました。

大阪は何度も訪れてますが、奈良は今回初めて💛

神社仏閣が多く、歴史の教科書に出て来る場所もたくさんあるのでめちゃくちゃ楽しみでした。

至る所に苦手な鹿が居て目が合えば寄ってきて怖かったです💦

資料館ですぐに目を引いたのは灯篭です。

石と木の融合は初めてみました。

珍しい~って参道を歩いていると・・・たくさんあった!

同じ形に見えるけど微妙に違う

何基あるのか気になるところですが、日が暮れるので数えたりしません(-_-;)

これだけではなく神殿もすごく神聖な気持ちになれて生まれ変わった感じです(笑)

ちなみに銅製の灯篭も発見・・・歴史が感じられます。

 

1番感動したのはやっぱり「奈良の大仏」です。

スケールが全然違って素晴らしい!見惚れてしまいます💛

それこそ試験の為に勉強していたお釈迦様のくだりを思い出しました。

本当に凄い!の一言です。

他にもいろんなお寺を回ったので、その話はまたネタ切れの時に紹介します(笑)

ゆくり55号できました!

こんにちは😃

清家です!

安東石材店がお届けしている、

手作り新聞「ゆくり55号」が完成いたしました😊

今回もイシヤノヨメこと、安東一美専務が書き下ろした漫画が最高です!

読んでみたい方は是非ご連絡下さい😙

 

お知らせ🍀

年末年始のお休みは1230日〜13日です🙆‍♀️

今年も残り2週間ですね💦寒さがいっそう厳しくなりましたが風邪などひかれないように体調管理を気をつけましょう😷

〜石碑の色入れ〜

こんばんは。
安東石材店、工藤です。

お寺様からの依頼で、案内の石碑に色を入れに行きました。

中に色を入れるので、まずは歯ブラシでお掃除🪥
長年の土埃やら何やらが出てくる出てくる〜

次は筆で一つ一つ色を入れて行きます。
はみ出ないように入れるのがこれまた難しい・・💦

なんとかいい感じに仕上がりました。

今日は風があり、作業場所も陽が当たらない影ときたもんだ。
終わる頃には鼻水ズルズルでした。

 

現場にて・・

こんんちは 望月です。

先日お墓の移設を検討中の現場を見てきました。

宇佐の山奥にあり、この日は特別寒かった💦

行く道も急な坂道で、車が登れるかちょっと心配・・・。

お墓にたどり着き、まずは写真撮影。

  

撮った写真にそのまま測った数字を記入していくので何枚も撮りました。

で、早速測量開始!

結構さまになってる?(笑)

小雨が降りだしたのでスピードあげて終わらせました。

さぁ帰ってお見積もり書作らないと・・・

石で出来てるものが気になる

こんにちは、清家です!

12月ももぅ10日が過ぎようと...

時が経つのが早すぎますね😅こわい!

さて、11月のお休みに農業文化公園(るるパーク)へ愛犬とお出かけした時の写真です🤳

たぬき?

 

愛犬と柴犬🐕

(肩寄せ合って可愛い😍)

 

他にも面白い石像がありましたが、

写真とるの忘れてて悔しい!

農業文化公園へ行かれた際は探してみてください🔍

 

11月はコキアがとっても綺麗でした😊

 

続きがあって、、

 こんにちは。江藤です☀️

12月もあっという間に1週間が過ぎましたね毎日、朝が寒過ぎて、中々布団から出られず、それでも目覚ましで起きれるのですが、今日は10分寝坊してしまい、朝から家の中を走ってました

さて、先週あげた投稿にはまだ続きがあって、、

鳥居を建ててるところは間に合わず、実際に見ることはできなかったのですが、最後目地入れをするからと、目地入れを作業だけは見れたのです✨

何かを見て帰りたい、と思っていたのです、後ろから見学させてもらいました。

不器用なわたしにはきっと難しいだろうなあ、と思いながら見ていると、あっという間に作業が終わりました!早かったです、ほんとうに、、

最近、総務でも、草刈り機や高圧洗浄機を使ったりと、作業をすることが増えてきました☀️中々、普通はできないことだと思うので、色々使いこなせるようになりたいですね☺️

〜初挑戦〜

こんばんは。

安東石材店、工藤です。

この前、環境整備で出来なかった、会社横の隙間に草が生えてこないよう、コーキングに挑戦しました。

均等に、ムラなく入れ込むのはすごく難しく、最初は手が震えてしまいました(>人<;)

職人さんの凄さを改めて感じました。

難しかったけど、楽しかったです。

ケーキにデコレーションするみたいな感じですかね♪

初めてにしてはそれなりに綺麗に出来たのではと・・・

自画自賛ですが。

 

勉強は全て身になる!

こんにちは 望月です。

あっと言う間に師走・・なんだか忙しくなってきました💦

今回「お墓デレクター」の試験を受けることになり

何十年か振りに真面目に勉強した感じです。

とは言っても分厚い教科書を全部読むには間に合わず、とりあえず

過去問を暗記する作戦で挑みました。

いざ勉強を始めるとお墓の事だけではなく歴史・技術・手続きなど覚えることは

たくさんありました。中でも、お寺・お城巡りが趣味の私にとっては歴史関係は大好物で

実際に行って見てみたい場所・お墓・物がたくさんありました。

で、先日名古屋科学館に行った時に石の展示がありました。

よく見るとまさに試験勉強に出て来る石種じゃないですか~

テンション上がって食い入るように見てしまいました。

安山岩・花崗岩・閃緑岩・・・知ってる(笑)

知識があるのと無いのでは楽しさが全然違いますね

で、今もよく使われる「トラバーチン」と言う石種は詳しい説明までありました。

おお~凄く楽しい♪

教科書を読むだけじゃ全然覚えられないのに実物を見ると凄く頭に入ってきます。

これで石の問題は完璧!

試験にはほとんど出ませんでしたが・・・・・(-_-;)

東京観光Part2

こんにちは、清家です!

先日行った東京観光Part2です🗼

   

増上寺の千躰子育地蔵へ🚶‍♂️

子供の健康な成長を願って建てられているものです。

一体ずつ赤い帽子と前掛け、風車をもっていてとても可愛いく、その数の多さに圧倒されました👏