公式YouTube始まりました☀️

.
おはようございます。江藤です☀️

今日は12月29日。
仕事納めの日です‍

今年も皆様大変お世話になりました‍♀️!

私は、5月から入社してあっという間の8ヶ月でした!来年は更に飛躍できるよう頑張っていきたいと思います‍!

さて、先週の投稿でお線香についての続きをあげると、のことだったのですが、それより先に皆様にお知らせしたいことがあり、✨!その続きはまた来週に。。(もう編集は完了してるのでお楽しみに、☺️☺️)

なんと、
【安東石材店公式YouTube】
始まりました〜〜!!

チャンネル名は、、、
【大分のおはかチャンネル】
です!

blogやInstagram、Facebookに引き続きたくさんの方に見ていただきたく、今回は操作方法ご紹介です☺️

ちなみに、今日の私の

YouTube投稿はこれです↓↓

続々と動画上がってますので、是非観ていただけると嬉しいです♡!

編集が楽しく、ついつい没頭してしてしまい、気付いたら、あ。こんな時間と、なってることも。笑 

皆様に楽しんで観ていただけるよう頑張ってあげていきますので、
イイね、チャンネル登録お願いいたします!(コメントもお待ちしております)

それでは、みなさま良いお年を!.

女子メンテ部出動!

    1. こんにちは、清家です。

      安東石材店【女子メンテ部】

      年内最後のお仕事はエフロ除去を行いました🧤

      この日は暖かくてメンテ日和☀️

 

 

 

  1.  

    綺麗になったお墓で新年を迎える事ができてご先祖様も喜んでくれてると思います😊

    今年も後4日!

    年末年始のお休みは1230日〜13日です🙆‍♀️

    私の今年の投稿はこれが最後です!

    来年もどうぞ宜しくお願い致します😊

     

  2. 安東石材店のYouTubeチャンネルができました🤳
  3. チャンネル登録宜しくお願いします👍
  4. https://youtube.com/@oitaohaka

〜雪の日の朝〜

こんにちは。

安東石材店、工藤です。

今年も早いもので残すところ5日になりましたね。

やり残した事はありませんか?

私はやり残した事だらけで、5日では終わらないです😓

今日は暖かいですが、この前の雪が凄がったので思わず写真を撮ってみました。

墓石も真っ白で、お掃除どころではありませんでした。

お花も可愛そうなくらい雪を被っていました。

お花がもつか心配です。

今年の営業も後2日となりました。

来年も頑張りたいと思います。

 

雪に興奮

こんにちは

イシヤノヨメこと安東一美です

先週末に大分でも雪が降りました

あまりに珍しいので大興奮。笑

 

大分で降るくらいなので雪国は

大変なことになるわけです

雪にワクワクしますが、気になるのは明日の施工

雪が積もるとストップしてしまいます

でも次の朝は積もっておらず、

ホッとしました

北海道、東北など雪の多い地域では

冬は施工できないと聞きます

大分、幸せかも❤︎と思いました!

今日はクリスマス

こんにちは 新人の阿部と申します。

まだ右も左も分からない状態でして…

お忙しい先輩の手を止めてお勉強中ですので今日はご挨拶まで。

今後は皆様の?や今話題となってる『墓じまい』や『樹木葬』などの情報をお伝えしていければと思っております。

よろしくお願いします。

 

仏教のクリスマス

こんにちは、新人の宮尾です。

明日はクリスマス

キリスト生誕のお祝いですが、仏教のクリスマスもあるそうです。

お釈迦様の生誕48

各地では花祭りとしてお祝い行事が行われています*

遠い遠い昔、幼稚園児だった頃

白い象の背中に乗ったお釈迦様に甘茶をかけ稚児行列に参加した思い出があります。⋆⋆

"釈迦の生母はマーヤー(摩耶)夫人。

 摩耶夫人は、釈迦族の王・シュットーダナ(浄飯)の妃となってから、ながらく子供に恵まれませんでした。

 しかし、ある日の事、天から白象が降りてきて、自分の右わきから胎内に入る夢を見て懐妊したのだといいます。

 そして、4月8日、王子を出産。"

(出典「誕生釈迦仏立像 」一部引用)

とても神秘的なお話です。

クリスマスほどの知名度はありませんが我が家でも子ども達に伝えていきたいお話です。

いろんな形

こんにちは 望月です。

いよいよ今年最後の投稿になりました。

今日は雪も降ってて寒いです💦

今回は「お墓の形」についてご紹介致します。

まずはよく見かける「五輪塔」です。

インドが発祥と言われていて(地・水・火・風・空)を意味する

梵字を修行者の身体を5つに分けてそれぞれに配置されています。

次は「宝篋印塔」と言ってお寺などではよく見かけるお墓です。

「隅飾突起」と呼ばれる部分が珍しく、私的には「耳」のついた

帽子を被ったイメージです。

最後に「無縫塔」を紹介します。

別名「卵塔」とも呼ばれ、住職専用の石塔として使われてます。

お正月に神社やお寺に行った時、ちょっと探してみるのも楽しいかもしれませんね(^^)

甘い香り、、?

こんにちは。江藤です☀️

もうすぐ、クリスマスですね

私、毎年自分にクリスマスプレゼントを買っているのですが、今年も欲しいものたくさん!悩んでいます✨!

さて、先日、樹木葬に行った時のこと!

なんか甘い匂いがするなあ、と思って、辿ってみると、お線香の香りでした( ◠‿◠ )!

 

 

 

お線香ってこんな美味しそうな甘い香りがするものがあるのか、と思い調べてみると、お菓子のパッケージそのままのお線香が! 

 

 

ココには、お菓子のお線香を載せてますが、他にもコーヒーやフルーツなどの香りのものもあるようで、、

亡くなられた方の好きなものの香りを選ばれる方が最近は多いようです☀️

また、お線香のあげ方は、立てる本数も宗派によって違ってきます。それは、また来週に。。

〜お焼香について〜#1

こんにちは。
安東石材店、工藤です。
今日は朝から寒い〜と思ってたら会社は氷がはっていました。


この前、お客様の閉眼供養に立ち合った時、お焼香をしないといけなくなり、お焼香のマナーがいまいちの私はちょっと戸惑ってしまいました。

今回はお焼香について少し調べてみました。

 

お焼香の意味とは
・故人や仏様へのお供え
・自身と周りの空間を清浄にするため などがあります。

お焼香とは
葬式や法要で香を焚き、故人や仏を拝む行為です。
仏教には、焼香の香りは仏の食物であるという考えがあります。故人や仏にお食事を楽しんでもらい、また、あの世での幸せを祈るために焼香します。

お焼香の回数
お焼香の回数などは宗派によって違います。

宗派についてはまた今度、お伝えしたいと思います。

 

この前、東京の築地本願寺に行ったとき、わかりやすくお焼香のマニアルみたいな物がありました。

こんなふうにマニアルがあるとドキドキしなくていいですよね。

まだまだ勉強しないといけない事だらけです。

長文読んでくださり、ありがとうございました🙇‍♀️

 

さらばわたしの相棒

 

こんにちは

イシヤノヨメこと安東一美です

 

これ、わたしの愛車ダイハツのピンクのタントちゃん

気づいたらもう10年超えて乗っていました

 

ダイハツの担当白馬くんから、

「一美さん、やばいです」と言われつづけ

「いや、わたしは乗り潰すよ」と言い続け・・・

でもいよいよ限界になり

 

20万キロも一緒に走っていました

 

そう、あれは洪水のあと、お墓に行く道が流されていて何メートルもバックしたね

そう、お墓じまいのお墓を探すのに、道に迷って

ラジオの声が入るから大丈夫と泣きながら山から出てきたね

いろんな思い出の詰まったタントちゃんでした

 

そして、とうとうタフトにお乗り換え

ピースなんかしちゃって、わたし

10年経つと、軽自動車も大変なことになっていて

バックモニターがついてるわ、触っただけでロック解除するわ、追突防止のアラームが鳴るわ・・・

 

浦島太郎のわたしでした